
みなさん、こんにちは😀 リュッツォです🤗
今日は先日発売開始した文芸作品「破壊」のご紹介です。
この作品、宮島を舞台とした13000字くらいの中編で、若干暗いトーンです。
タイトルもダーク系ですよね?(笑)
「波光イマージュ」とは違って宮島の美しさを描いた作品ではなく、一部舞台が宮島なだけで、特にストーリーのない短編小説になります。
性描写もなければ、同性愛的な要素もほとんどありません。
出だしを読むにはこちら。
それほど読んでいてワクワクする作品でもなく、どちらかというと純文学・文芸小説になるのですが、よかったら読んでくださいませ😊
Kindle ↓✨Kindle Unlimited参加中♪
「破壊」。13000字の短編文芸作品。「波光イマージュ」、「Fear – 恐怖」と共に暗転三部作。ある時からある時に時間軸がワープする、著者が「暗転」と称する技法が使われています。幼い頃に父親から虐待を受けていた子供が少年となり、独り立ちを目指す頃のこと、また、大人になってから失敗、子供時代の虐待など舞台が一気に変わります。序盤の舞台は瀬戸内海に佇む宮島です。宮島の年末年始のことが描かれています。これといったストーリはなく、叙事詩のようでもあります。2020年執筆。